根気と好奇心と一杯のコーヒー

根気と好奇心があればたいてい何事かは成し遂げられます。そんなブログです。

人生100年時代を具体的に考える-60歳を過ぎてネットで歌手デビュー

人生100年時代をどう充実して生きるかを考えています。 そこでQUUNY(福田 邦夫 (Kunio Fukuda))さんの活動が参考になると考えて紹介しています。 私たちが関わっている中高や大学など教育機関にとっても生涯学習と地域に根差した活動が重要なテーマとな…

『人生100年時代』の生き方を真剣に考える

昨日の記事 あえて50歳以上の方に問います、あなたはQUUNYさんの生き方が素敵だと思いませんか? の続きです。今日の記事のテーマも人生100年時代です。しばらく、いろいろな側面から考えてみます。 日本の少子化はとどまるところを知りません。とどまるどこ…

あえて50歳以上の方に問います、あなたはQUUNYさんの生き方が素敵だと思いませんか?

https://www.instagram.com/quuny/ プロローグ QUUNYさんとの出会いまで 私は若い頃に起業して、といっても企業の人事部の新卒学生採用のお手伝いをする小さな事務所をやっていたのですが、時流とは恐ろしいものでバブルがやって来て、私のような個人事業主…

自立と自活 その4 環境 puppy linux のメモリ管理

古い古いパソコンの復活を試みています。 フリーランスとして働くことを考えるとそうそう最新のパソコンが使えるわけではありません。もちろん経済的にです。 そこで合理的な解決は中古の古いパソコンを活用する方法です。 1.まずは無料であること。 2.次に…

自立と自活 その3

フリーランスが自立するためにはかなり厳しいということを書いています。 にもかかわらず私はこれからの働き方として考えています。

自立と自活 第2回 スタートアップ

この前の投稿の続きでサラリーマンの独立については考察しています。 改めてサラリーマンがどれほど安定した収入を得られるか個人で独立した場合との比較で書いていきます。 フリーランスな生き方とは組織に属さず、また組織を作らずという生き方だとすると…

自立と自活 第1回

サラリーマンをやっていて副業でフリーランスのようなことをやってみると如何に給料制というのがありがたいかわかる。 営業マンで年収の何十倍も売り上げている人なら、まあサラリーが安いと文句の一つもあっていいが、部長級の管理職にもなると無駄な会議ば…

ソーシャルとフリーランスの関係

フリーランスとして生きるのはサラリーマンから見ると羨ましいが、生活が経済的には大変そう。 というのが多くの人の感想だろう。 私は今でこそサラリーマンだが、20年前は個人事務所をやっていたので個人事業主、フリーランスだった。 好きなことができたの…

Linux python tensorflow

まあこの流れで OSとしてUbuntsuをインストールした古いノートパソコンをまずは入手 そしてpythonをインストールして、そこにpythonのライブラリであるtensorflowを導入 そういう流れで明日は作業予定。 ハードルが高いし、パソコンも遅くては話にならない。…

Linux 用語集(Dash)

Ubuntsu のユーザーインタフェースUnityのアプリ起動の仕組み。左上のubuntuのロゴをクリックするとDashホームが開く。

2017年にやりたいこと

今週のお題「2017年にやりたいこと」 個人がネットでできることを追求します。 組織や企業ではなく「個」という単位でできることです。 ソーシャルということとつながってきます。 そして境界が少し曖昧なところもでてくるでしょうが、その時点で定義を改め…

こんなブログを半年前に作った?

忘れてました、すっかり 記憶は大丈夫? 自分でも心配になりました。 でも花の香りで思い出しました。 経緯はこうです。 前にはてなブログでブログを作っていたのですが、見つからなくなり、おまけにブログを新しく作りますかみたいなことをはてなが聞いてき…

ブログ名を変えます

◯◯'s Diary では如何にも芸がない。 かと言って暑い夏の午後に思いつくはずもなく 前から考えていることをそのままタイトルにしようと思う。 根気と好奇心と一杯のコーヒー これでいきます。 よろしくです。

はじまりはじまり

はてなブログは初めてのブログではありませんが、以前使いこなせませんでした。 独自の文法があったりしてのめり込めなかったのです。 あの頃はアフィリエイトだのアドセンスだのに拘っていたので動機も目的も曖昧でした。 今回はそのあたりをしっかりと表明…