根気と好奇心と一杯のコーヒー

根気と好奇心があればたいてい何事かは成し遂げられます。そんなブログです。

介護日記4/5

4/5(8日目)天候晴れ気温低め
カトリック信者として日曜日のミサは大事なのだが、3密空間なので自粛。埼玉から来たというとどんな顔をされるだろう?
朝から家の中の整理。
コーヒードリッパー(メリタ)とペーパーフィルター、コーヒーサーバーを探したが、肝心のコーヒー豆を買いに行けず。UCCのドリップコーヒーで済ませる。何はなくても「一杯のコーヒー」。
一週間、食事を作ってみてわかったこと。
少しでも固いものはだめ。どうしても煮物系になってしまう。
今週はショートステイの献立を参考にメニューを工夫してみよう。
昼間の時間、NHKテレビを観る体(てい)で語りかけてみた。まあまあ会話できるが、一旦い思い込んでしまうとなかなか帰ることは難しい。
年取ると赤ちゃんに戻っていくというが、そういうものだと思えば楽なものだ。

今週は仕事場を作る準備に入る。

 

上記のようにFBタイムラインに投稿したところ

友だちからコメントが多数寄せられた。

 

10数年前に父が亡くなるまで寝たきりの父の介護を家族で数年していました。
その前は母、叔母の看病、義父の東京療養を経験しています。
ご存知のように仕事もお茶もしてました(笑)

子育てもですが、
いろんな人に助けられました。

お母様には女性としての意識も親としての気持ちもあるから男性介護はそのへんをお気をつけになって下さい。

それが無くなるともっと痴呆が進みます。

食事は刻み食や柔食と言われるものがお母様には食べやすいかもしれません。
お肉はひき肉、魚はそぼろで工夫して山芋入れたりして固めると栄養価も高いし、柔らかいからたんぱく質も食べられると思います。
お豆腐、乳製品料理もいいですね。
食欲ない時は餡掛けにするとたべやすいです。
野菜は刻むか柔らかく煮る、蒸す、潰すで工夫ですね。
手持ちフードプロッセッサーがあると楽です。
今は安くなったから私も持ってます。
ご飯は柔らかめかお粥に昆布や梅干しなどあると食べるみたいです。

もしかしたら口内に問題あるかもしれません。

痴呆が始まると頑固になるし、
子供に戻るから、介護する方は疲れますので、
山下さんの気晴らしも大切に‼️
介護は長丁場です。
頑張り過ぎると続きません。

昨年の11月、
山口の義母が自宅で怪我をして、
主人は仕事があったので私が行きました。
うちは仲がいい方ですが、
それでも嫁の私には主人の見えないところでいろいろあります。
思うようにいかない八つ当たりかな。

そういものだと思うので気にしません。

やっぱり何でも主人や義弟の方がいいようなので、
なるべく水入らずにさせてあげました。

20年以上前から私は一緒に住もうと言ってるけど、住み慣れた場所は離れたくなかったみたいで、今にいたります。
仕方ないから病院のドクターと相談して今は病院経営の近くのケアハウスにいます。

自分は介護されずにピンコロいきたいけど順繰りかもしれないですね。

 

------------

昔NYで歯が痛くても歯医者が高くて行けない時に当たり前のことですが、「あっ柔らかい材料で作れば柔らかい料理が出来る!」ことに気が付きました。とうふ、はんぺん、卵、ひき肉、ジャガイモ・・・カレー、ピザ、なんでもこの素材をつかっちゃえば基本柔らかく出来ます。うちの店でも出している豆腐ラザーニャはどうしてもピザが食べたくて、でも噛めないときに豆腐で作ったらラザーニャになりました。あと鶏ひき肉に豆腐だけ入れて混ぜで焼くと、ハンバーグ出来ます。そのまま鍋にいれるとつくね鍋になります。後は、料理を完成してから全部細かくする事ですかね。